注目キーワード #
  1. ビジネス本
  2. FX
  3. 学生起業

【成功する開店術】ドミナント戦略で店舗ブランドを高める!

初めて自分の店舗を出してみたい、新しいお店を出したい!でもどの様にしたら成功できるのかわからない…。

そんな方にドミナント戦略を使ってみることをオススメします!

ドミナント戦略とは一体なんでしょう?

【成功する開店術】ドミナント戦略で店舗ブランドを高める!

ドミナント戦略とは
ドミナントは英語のDominateという言葉から来ております。
Dominateの意味は征服するという意味です。
ドミナント戦略とは文字通り、征服する戦略なんです!
この戦略は地域を征服してしまおう!という考えを元に考えられています。
そんな野蛮なの?
安心してください。野蛮な方法では、全くもってありません。
店舗ブランドの認知を高め、顧客ロイヤリティーを高めるための真っ当な手段です!
横文字多すぎて何言ってるかわからない…
一つずつ説明してくので安心を!
スポンサーリンク

店舗ブランドとは?

店舗ブランドとは、自分の持つ店舗のイメージです。

『なんかこの店入りづらいなぁ…』と思った経験はないでしょうか?

顧客は、初めて見るお店のイメージを持つ瞬間は、外観を見た時、店内に入った時です。

顧客は初めて見るお店に入ることに抵抗を覚え、中々入りづらいです。

 

では、どうしたら顧客は抵抗感を無くし、安心して入ってくれる様になるのでしょうか?
  1. 外観、店舗の立地を良くする。
  2. 認知度を高める。

この二つが挙げられます。

 

外観、店舗の立地を良くする。

店舗のイメージを一番最初に与えるのが、外観です。

外観を作ることを怠ってはいけません。

看板や壁、置物など全てが重なり作用し合って顧客に店のイメージを与えます。

そして、それに加えて大事なのが内装のイメージです。

外観を見て得たイメージを崩すようなイメージの内装を作ることをやめましょう。

世界観が壊れてしまい。顧客が落胆してしまいます。

顧客の目に着くものはしっかりと整えて、世界観を作りましょう!

 

自分の店舗だけの雰囲気だけではなく、お店の周りの雰囲気なども大事です。

自分が作りたい店が、若者向けのカフェなのに、中高年の層が多い居酒屋の多い地域でお店を構えていてはいけません。

世界観が崩れてしまい、せっかく作ったイメージが壊れてしまいます。

高級そうな家なのにスーパーの横にあるからなんとなく勿体無いなぁと思ったことはないでしょうか?

家を高級な住宅街に建てることで高級に見え、イメージを保つ事が可能になります。

 

スポンサーリンク

認知を高める

これが今回の本題に繋がっています。

認知を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?

僕のオススメの方法はSNSを活用したマーケティングです。

ですが今回はドミナント戦略による認知の高め方を紹介します。

 

ドミナント戦略による認知の高め方

サイゼリア・コメダ珈琲などがこの方法で大きな成功を収めました。

一体どうやって全国展開をするまで成長する事ができたのでしょうか?

それは一定の地域のみに絞って店舗を展開し続けたからです!

コメダ珈琲は名古屋発祥の喫茶店です。

愛知県は喫茶店のサービスがとても良いことで有名であると共に、喫茶店の数が全国を見てもトップクラスです。

ですが、喫茶店は1オーナーが1店舗を切り盛りするイメージが強く、フランチャイズ展開する様なものとは考えられていませんでした。

まずは喫茶店の聖地である名古屋に焦点を置き、コメダ珈琲という名前を認知させ、名古屋に来た人はコメダを通して名古屋の喫茶店をイメージする様になります。

正直、コメダ珈琲は愛知県の喫茶店では当たり前のようなサービスを提供していますが、それは県外では当たり前ではないらしく、とても親切だと高評価を受けあっという間にフランチャイズ店舗が全国へ広がって行きました。

 

まずは一定の地域のみで店舗を展開することで、人の目につく様になり、数が多いことで、この店なら大丈夫と安心感を与える事ができます。

だからこそ、喫茶店に行きたいなと思った顧客には喫茶店=コメダ珈琲というイメージが湧き、結果的に喫茶店はコメダという顧客ロイヤリティーを生み出す事ができます。

 

 

スポンサーリンク
>学生起業ロードマップ

学生起業ロードマップ

全てのやる気のある起業家を応援したいと思いこの『学生起業ロードマップ』を運営しております。 無料で相談・コンサルティングを行っていますので、気軽にお問い合わせ、又はソーシャルメディアからのDMを送ってください! ※フォローをしている事が条件になります。

CTR IMG