免許をとって初めて車に乗った感想!初心者マークの大切さを知りました!
初運転!!!
今日、自動車免許の試験に受かってから初めて自動車に乗って公道を運転しました。
練習の時と違い緊張感がとてつもなくしました。
自動車学校の指導員が隣にいないだけでこんなにも違うのかと思いました。
まだ僕は車をまだ納車していないので、お父さんのアウディに乗ってみました。
自動車学校では日本車で練習しており、ウィンカーの位置が違うのでウィンカーを出すときに間違えてワイパーを出してしまうことが多々ありました。
これは誰しもあることだと思うのですが、僕はこれにとても動揺してしまいました。
ふらつき運転になってしまっていたかも。。。
スポーツカーだったのでアクセルの加速やブレーキの効き具合も違い慣れるのに大変でした。
軽くブレーキを踏んだつもりなのにぐっと止まってしまい
急ブレーキのような感覚になってしまいました。
そのせいで後続車には迷惑をかけたと思います。
ですがその時に役に立ったのか初心者マークです
初心者マーク
初心者マークとは、免許を取得して1年以内のドライバーが運転する際に
車の前後に掲示しなければならないマークのことです。
↑
みんな知っている通り
引用→https://autoc-one.jp/knowhow/3381250/
初心者マークを付ける位置は、車体の前と後の両方に”地上0.4m以上1.2m以下の見えやすい位置”に表示しなければなりません
法律で決まっているので絶対につけるようにしましょう!
道路交通法施行規則第9条の6で決められています。
初心者マークの大切さ
正直誰しも初心者マークを付けているのはダサイと思ってしまうと思います。
正直僕もそう思います。
そのためつけなきゃいけないものでもつけないと言う人もいると思います。
ですか自分個人・その他周りを含め初心者マークをつけていくことで安全な走行ができることに気づきました。
いくら運転が得意・簡単と思っていても慣れていない分、経験が低く
周りから見ると危ない運転をしてることかもしれません。
他の車は初心者マークを見ることによって譲ってくれたり、車間距離をとってくれたりして、僕は運転手として安心して走行することができました。
いくら恥ずかしくても絶対につけることをお勧めします。
法律でも付けなければいけないことになっています
車の運転で大事なのは知識だけではなく慣れも同様に必要になってくると思います。
車の運転に完全に慣れるまで無茶な運転は絶対にしないほうがいいと思います。
車幅や長さをしっかりと体に染み込ませた後、運転できるようにしましょう。
本気で運転は緊張する。。。
運転技術はそこそこ自信があるにけど、歩行者や二輪車の動きが怖い。。。。
特に子供や急いでいる人
動きがなかなか読みにくい。。。
<小さい頃、いかにめちゃくちゃな横断をしていたか、危険な自転車の運転をしていたかが車の運転手になって初めて実感できました>
交通ルールや、マナーをしっかりと子供のうちから知っておくべきやった。
いくら歩行者や二輪車の不注意で事故になっても車が悪くなってしまうのでそこがとても怖いです。
人に怪我をさせてしまったり、最悪の場合に命を奪ってしまうと思うと車の運転が怖いです。
これらの警戒は慣れても絶対に意識しておきたいです。
巻き込み確認。徐行などなど絶対に忘れないようにします!!!
特に道の狭いところ、団地、公園の近く。
もちろん車にも!
全部に!!
車を運転しながら喋れる人はすげーなーと思います。
自分は喋っているとウィンカーを出し忘れたりして本当に怖いです。今回はお父さんに同乗してもらったので何とか生還って感じです。一人で安心して乗れるようになるまで、頑張っていきたいと思います!応援よろしくお願いします。。。
”YOLO 一度だけの人生
その人生に最高の経験を Step In” Youtube
Step In Seiya|Reiya Vlog
Instagram
@Stepin.blog
Twitter
@Stepinseiya
インスタグラム
@iamseiyafuna Reiya vlog
写真
@backpacker_funa