注目キーワード #
  1. ビジネス本
  2. FX
  3. 学生起業

【経営者としてのマナー】決算書について知る【決算書とは?】

経営者になりたいのなら少なくともお金についての知識は持っておきべきです。
お金は身近なものですが、実は多くの人はお金についての知識がありません。
ここでお金の知識を身に付けて周りに差をつけましょう!
決算書とは?読める様になりましょう!

【経営者としてのマナー】決算書について知る【決算書とは?】

決算書 とは

お金の知識は経営者としてのマナーです。

会計を雇えば大丈夫という事ではないです。

経営者になる、あなただからこそ決算書を読める様にしましょう!

完璧に覚えておく必要はありません。

それに決算書は案外簡単に読める様になります!

決算書が読める様になるだけで、投資で使える知識も同時に身に付きます!

こちらの本がとても為になります!

決算書の基礎知識

スポンサーリンク

決算書には

  1. 貸借対照表(B/S)
  2. 損益計算書(P/L)
  3. キャッシュフロー計算書(C/S)
  4. 株主資本等変動計算書(S/S)

の4種類があります。 この①〜③を総称して『財務三表』と呼びます。

財務三表を知っておけば良いです!

④は次のステージと考えてもらっても結構です!

最低限知っておけば良い知識を紹介していきます!

スポンサーリンク

財務三表で何がわかるの?

これらの書類を見れば企業がどれぐらいの資産を持っているのか、その資産の形成(どれぐらい借金しているのか?自分の資産はいくらあるのか?)などの財政状態を見る事ができます。

その他にも今年の売り上げ、そのための費用、利益などの経営成績を知る事もできます。

財務三表を見るだけで財政状態・経営成績を確認する事ができます!

 

貸借対照表(B/S)

決算書とは

(B/S)とは英語で(Blance/Sheet)と呼ばれその略称で(B/S)と呼ばれています。

(B/S)で呼ばれる事が多いのでそちらで覚えておいても良いです。

覚えておけば良いことは3つ

 

賃借対照表とは

企業が保有している財産の残高を記録したものです。

会社には、どれぐらい資産が残っているのか、どれくらい借金があるのかを知る事が出来ます。

 

『財産にに関する情報』をまとめたものが賃借対照表です。

 

項目によって、左右にグループに分ける事が出来ます。

左側に資産をまとめ、右側には負債と純資産をまとめてあります。

左側を『借方』・右側を『貸方』と呼びます。

 

借方とか貸方の合計額は必ず一致します。

 

損益計算書(P/L)

決算書 とは

(P/L)とは英語でProfit&Loss Statementと呼ばれており略して(P/L)と呼ばれています。

直訳通り利益と損失という意味です。

 

損益計算書とは

1年間で企業がどれだけ売り上げを上げて、幾ら費用が掛かったのか、その結果、幾ら利益を見る事ができる表となっています。

企業がどれだけ儲かったのかの情報(経営成績)を見る事が出来ます。

 

項目によって、左右にグループに分ける事が出来ます。

左側を『借方』・右側を『貸方』と呼びます

借方に費用をまとめる事ができ、貸方に収益をまとめる事が出来ます。

 

借方とか貸方の合計額は必ず一致します。

費用の合計額と収益の合計額に誤差が生じますが、その誤差が利益であったり、損益になったりします。

それらを全て含め貸方と借方の利益は一致します。

 

キャッシュフロー計算書

決算書 とは

 

英語ではCash Flow Statementと呼ばれており、略して(C/S)と呼ばれています。

 

キャッシュフロー計算書とは?

企業の現金・預金がどれぐらい増減したのかを計算する為の書類です。

 

企業の活動

企業の活動には3種類あり『営業活動』『投資活動』『財務活動』が存在します。

これらによって収入や支出が生まれ

それらを差し引いて残る資金を計算する書類です。

 

黒字倒産

黒字倒産という言葉を聞いた事がありますか?

売り上げがあるのに倒産してしまう一体どういう事って思いますよね?

確かに長い目で見たら利益は出ているのですが、図面に起こしてみると、実際には、支出の方が多くなってしまい、その時に支払いきれずに倒産してしまうと言ったものです。

これは利益が上がるよりも先に商品を購入してしまっている事で怒ってしまいます。

例えば卸売業者が注文先の支払いの前に仕入れを行なってしまったが為に、その仕入れの支払いが払いきれず利益は出ているのに倒産してしまうと言ったケースが発生してしまいます。

黒字倒産を回避するコツとしては、支払い期限を早めたり、遅めたりして、利益を出してから支払いをすると良いです。

 

絶対学ぶべき理由

決算書を読む会計のスキルは『ビジネス3神器』の一つであると言われています。

ビジネス3神器にはIT・英語・会計があります。

これらをマスターしていく事により、どんなビジネスをやっても活躍できる様になります。だから頭の切れるエンジニアはとても強いんです!

会計は日常生活からビジネスまであらゆる場所で役に立ちます。

決算書を理解するだけで、神器の一つを手に入れる事が出来ます

 

ビジネス3神器についての記事

【ビジネス3つの神器】ビジネスで勝ち抜くスキルを身につけよう!【偉大な成功者へ】

 

この本を読んで理解するだけで決算書が読める様になります!

 

”YOLO 一度だけの人生 その人生に最高の経験を Step In”

Youtube

Step In SeiyaReiya Vlog

Instagram

@Stepin.blog

Twitter

@Stepinseiya

Tiktok

Rebecca Step In Seiya

インスタグラム

@iamseiyafuna Reiya vlog

写真

@backpacker_funa

スポンサーリンク
>学生起業ロードマップ

学生起業ロードマップ

全てのやる気のある起業家を応援したいと思いこの『学生起業ロードマップ』を運営しております。 無料で相談・コンサルティングを行っていますので、気軽にお問い合わせ、又はソーシャルメディアからのDMを送ってください! ※フォローをしている事が条件になります。

CTR IMG